萬狂言 夏公演

2023年7月30日(日)14:30開演 国立能楽堂

 
 
夏の風物詩、京都の祇園祭の山車にまつわる狂言「鬮罪人」は、太郎冠者の野村万蔵と主人の茂山千三郎氏の攻防戦が見どころです。「大般若」は神子と僧の祈祷が同時に繰り広げられる内容で、上演頻度の少ない珍しい曲です。
 
【番組】
解説 
狂言「大般若」小笠原由祠 野村万之丞 能村晶人
狂言「舟ふな」野村萬 野村眞之介
休憩
素囃子  笛・栗林祐輔 小鼓・曽和伊喜夫 大鼓・佃良太郎
狂言「鬮罪人」野村万蔵 茂山千三郎 野村万禄 野村拳之介 河野佑紀 吉住講 泉愼也
 
 
■チケット  4月28日(金)一般発売
松席 8,500円
竹席 5,500円(シニア60歳以上4,000円/教職員4,500円)
梅席 3,500円(小~大学生2,000円)
※全席指定。未就学児入場不可。
 
チケットぴあ Pコード:519-116   イープラス
 
ヨロズチケット 
※インターネット購入〈ヨロズチケット〉について、予約後、後日お近くのセブンイレブンで支払いとチケット発券ができます(手数料等は別途必要です)。
 
◎お電話でチケットお申込みの場合 萬狂言 0120-807-305(平日11~18時)
都合により留守の場合がございます。留守番電話にお名前と折返し先のお電話番号を録音していただきましたら追ってご連絡いたします。