都合により番組、出演者等は変更になる場合がございます。詳細はお問合せ先にご確認ください。
2017年
|
|
---|---|
9月2日(土)大阪
|
梅猶会 大阪定期能楽公演 13:00開演 <大阪能楽会館> 能「清経 替ノ型」 池内光之助 ほか 「口真似」 小笠原匡 ほか 能「半蔀」 小川晴子 ほか 能「玄象」 梅若基徳 ほか お問合せ●梅猶会 TEL0797-87-2446 |
9月3日(日)東京
|
観世会定期能 九月 13:00開演 <観世能楽堂> 能「花筐 筐之伝 大返」 山階彌右衛門 ほか 「磁石」 野村万蔵 野村万之丞 河野佑紀 仕舞 能「鉄輪 早鼓之伝」 観世銕之丞 アイ能村晶人 ほか お問合せ●観世会 TEL03-6274-6579 |
9月3日(日)石川
|
金沢能楽会定期能九月 13:00開演 <石川県立能楽堂> 能「龍田」 島村明宏 アイ清水宗治 ほか 「昆布売」 鍋島憲 能村祐丞 仕舞 能「項羽」 髙橋右任 アイ炭哲男 ほか お問合せ●公益財団法人金沢能楽会 TEL076-255-0075 |
9月8日(金)東京
|
銕仙会定期公演 九月 18:00開演 <宝生能楽堂> 能「養老 水波之伝」 観世清和 ほか 「蚊相撲」 野村万蔵 能村晶人 河野佑紀 能「生田敦盛」 観世淳夫 ほか お問合せ●銕仙会事務所 TEL03-3401-2285 |
9月9日(土)東京
|
第16回恭秀の会 13:00開演 <観世能楽堂> 「文荷」 野村萬 野村万之丞 野村万蔵 仕舞 能「景清 松門之出」 観世恭秀 ほか お問合せ●恭秀の会 TEL03-3351-6229 |
9月9日(土)栃木
|
第33回 足利薪能 17:00開演 <
鑁阿寺境内
> 解説 髙橋憲正 舞囃子「紅葉狩」 武田孝史 仕舞 「佐渡狐」 野村萬 野村万之丞 野村万蔵 能「殺生石 白頭」 大坪喜美雄 アイ能村晶人 ほか お問合せ●足利能実行委員会 TEL0284-44-4123 |
9月10日(日)神奈川
|
横浜狂言堂 14:00開演 <横浜能楽堂> お話 能村晶人 「咲嘩」 小笠原匡 河野佑紀 野村万蔵 「犬山伏」 能村晶人 野村万之丞 野村万蔵 上杉啓太 お問合せ●横浜能楽堂 TEL045-263-3055 |
9月16日(土)東京
|
武田太加志三十三回忌追善 朋之会別会 12:30開演 <観世能楽堂> 舞囃子「絵馬」 武田尚浩 仕舞 舞囃子「清経」 武田宗典 舞囃子「定家」 武田志房 仕舞 「武悪」 野村万作 野村萬 三宅右近 舞囃子「卒都婆小町」 武田宗和 舞囃子「海士」 小川博久 一調「屋島」 観世清和 亀井忠雄 能「安宅 勧進帳 瀧流之伝」 武田友志 アイ野村万蔵・三宅右矩 ほか お問合せ●カンフェティ TEL0120-240-540 |
9月16日(土)福岡
|
望月 13:00開演 <大濠公園能楽堂> 舞囃子「紅葉狩 急之舞」 今村哲朗 仕舞 「萩大名」 野村万禄 吉住講 吉良博靖 能「望月」 今村嘉太郎 アイ野村万禄 ほか お問合せ●大濠公園能楽堂 TEL092-715-2155 |
9月16日(土)東京
|
東京金剛会例会 13:30開演<国立能楽堂> 能「六浦」 田村修 アイ能村晶人 ほか 「膏薬煉」 能村晶人 野村万之丞 能「殺生石 女体」 廣田幸稔 アイ河野佑紀 ほか お問合せ●東京金剛会 TEL0422-32-2796 |
9月16日(土)大阪
|
大江定期能 17:30開演 <大江能楽堂> 仕舞 舞囃子「善知鳥」 宮本茂樹 「柿山伏」 小笠原匡 山本豪一 能「融」 大江泰正 アイ小笠原匡 ほか お問合せ●大江能楽会 TEL075-561-0622 |
9月17日(日)富山
|
第三十一回能楽鑑賞大会 【第1部】9:30/【第2部】13:30開演 <富山県高岡文化ホール> 【第1部】 地元能楽関係者による公演 【第2部】 仕舞 舞囃子「葛城」 広島克栄 舞囃子「八島」 金井雄資 舞囃子「海士」 波多野晋 舞囃子「松風」 松浦信一郎 舞囃子「通小町」 小西弘通 狂言「蟹山伏」 能村祐丞 清水宗治 若生敏郎 能「三輪」 大坪喜美雄 アイ荒井亮吉 ほか お問合せ●高岡文化ホール TEL0766-25-4141 |
9月17日(日)福岡
|
JR博多シティ古典芸能絵巻2017“凛” 18:30開演 <JR博多駅前広場> 【第一幕】邦楽ステージ <火入れ式> 【第二幕】薪能 能「葵上 梓之出」 鷹尾維教 アイ野村万禄 ほか お問合せ●エムアンドエム TEL092-751-8257 |
9月18日(月祝)福岡
|
復曲能わたつみ 今蘇る志賀海神社伝承の謡曲 14:00開演 <大濠公園能楽堂> 御神楽 仕舞 舞囃子「松浦左用姫」 片山九郎右衛門 復曲能「わたつみ」 片山伸吾 アイ小笠原匡 ほか お問合せ●志賀海神社 TEL092-603-6501 |
9月23日(土祝)茨城
|
萬狂言水戸公演2017 14:00開演<水戸芸術館ACM劇場> プレ・パフォーマンス・トーク 野村万蔵 「昆布売」 野村萬 野村拳之介 新作「信長占い」 野村万蔵 能村晶人 野村万之丞 河野佑紀 お問合せ●水戸芸術館ACM劇場 TEL029-227-8123 |
9月24日(日)福岡
|
西日本新聞創刊140周年記念「親子招待ワクワク能楽鑑賞会」 10:00/14:00開演<大濠公園能楽堂> 解説 辰巳満次郎 「附子」 野村万禄 吉良博靖 吉住講 仕舞 能「黒塚」 久貫弘能・石黒実都 アイ野村万禄 ほか お問合せ●大濠公園能楽堂 TEL092-715-2155 |