出演情報

随時更新します。また、内容等変更になっている場合がありますので、詳しくは各公演HPなどで必ずご確認ください。

2025年1月

1月5日(日)【東京】

第十二回延年之會 13:00開演 国立能楽堂 

「元日の語」 由祠

素囃子「延年之舞」 笛・八反田智子 小鼓・清水和音 大鼓・柿原孝則

狂言「節分」 弘晃、拳之介

狂言「見物左衛門 花見」 由祠

(休憩)

狂言「三人片輪 三曲」 由祠、萬、万禄、万蔵

1月5日(日)【金沢】

金沢能楽会1月定例能 13:00開演 石川県立能楽堂 

素謡「翁」

能「高砂」 アイ清水

狂言「佐渡狐」 哲男、光太郎、晶人

能「羽衣」

1月11日(土)【千葉】

見る、知る、伝える千葉~創作狂言 令和鬼来迎 14:00開演 青葉の森公園芸術文化ホール 

レクチャー&デモンストレーション 弘晃

狂言「謀生種」 由祠、弘晃

創作狂言「令和鬼来迎」 由祠、弘晃、千葉大学学生ほか

1月12日(日)【東京】

銕仙会定期公演1月 13:30開演 観世能楽堂 

「翁」 三番叟・万蔵 面箱・河野

狂言「昆布柿」 萬、拳之介、眞之介

能「絵馬」 アイ万之丞

ほか仕舞

1月12日(日)【京都】

京都観世会1月例会 11:00開演 京都観世会館 

「翁」 三番叟・由祠 面箱・弘晃

能「白鬚」 アイ泉

狂言「末広かり」 由祠、弘晃、晶人

能「梅」 アイ晶人

ほか、仕舞、能「金札」

1月13日(月祝)【水戸】

萬狂言水戸公演 14:00開演 水戸芸術館ACM劇場 

プレ・パフォーマンス・トーク 万蔵

狂言「才宝」 萬、万之丞、拳之介、眞之介

素囃子 笛・八反田智子 小鼓・住駒充彦 大鼓・佃良太郎

狂言「名取川 カケリ入」 万蔵、石井 地謡:万之丞、拳之介、河野、眞之介

1月18日(土)【神奈川】

野村万蔵による芸能サロン 狂言を楽しもう 14:00開演 川崎能楽堂 

狂言のお話 万蔵

狂言「鬼瓦」 万之丞、眞之介

狂言「舟渡聟」 万蔵、拳之介、石井

1月25日(土)【福岡】

福岡観世会 第二回 13:00開演 大濠公園能楽堂 

狂言小舞「名取川」 万禄 地謡:吉住、吉良、上杉

ほか、仕舞、能

1月25日(土)【金沢】

冬の観能の夕べ 14:30開演 石川県立能楽堂 

解説

狂言「盆山」 清水、山田

能「玉葛」 アイ晶人

ほか仕舞

1月26日(日)【東京】

ファミリー狂言会・冬 11:00開演 国立能楽堂 

狂言のおはなし 石井

狂言「痺」 山下凛一郎、山下浩一郎

狂言「二人大名」 石井、弘晃、由祠

狂言たいそう

萬狂言 冬公演 14:30開演 国立能楽堂 

解説 万蔵

素囃子「神舞」 笛・栗林祐輔 小鼓・曽和伊喜夫 大鼓・大倉慶之助 太鼓・林雄一郎

狂言「夷毘沙門」 拳之介、眞之介、萬

狂言「釣針」 万之丞、弘晃、山下凛々花、石井、浩一郎、早坂瞬、晶人、由祠

狂言「二人袴」 万蔵、河野、万禄、晶人