出演情報 2023年の出演情報はこちら 2024年の出演情報はこちら 2025年1月 2025年2月 ※随時更新します。また、内容等変更になっている場合がありますので、詳しくは各公演HPなどで必ずご確認ください。 2025年2月 2月1日(土)【東京】 日本能楽会東京公演 13:30開演 観世能楽堂 狂言「樋の酒」 萬、万禄、万蔵ほか、能、舞囃子、狂言(大蔵流) 2月1日(土)【金沢】 冬の観能の夕べ 14:30開演 石川県立能楽堂 解説狂言「梟山伏」 哲男、清水、吉川能「杜若」ほか仕舞 2月2日(日)【金沢】 金沢能楽会2月定例能 13:00開演 石川県立能楽堂 能「兼平」 アイ中尾狂言「蝸牛」 光太郎、清水、哲男能「西行桜」 アイ晶人ほか連吟 2月7日(金)【東京】 小朝とナンチャンの銀座で古典芸能を楽しむ会 18:00開演 観世能楽堂 狂言「魚説法」 南原清隆、万蔵ほか落語 2月8日(土)【東京】 宝生夜能 17:00開演 宝生能楽堂 朗読 平田広明能「鞍馬天狗」 アイ万之丞・眞之介ほか鼎談、仕舞 2月8日(土)【金沢】 冬の観能の夕べ 14:30開演 石川県立能楽堂 解説狂言「歌争」 中尾、晶人能「野守」 アイ光太郎ほか仕舞 2月9日(日)【京都】 片山定期能2月公演 11:00開演 京都観世会館 能「鉢木」 アイ由祠・泉狂言「文蔵」 由祠、弘晃能「巴」 アイ弘晃能「車僧」 アイ弘晃ほか、仕舞 2月9日(日)【金沢】 異流競演「狂言の会」 13:30開演 石川県立能楽堂 <和泉流万蔵家×黒川能狂言>解説 万蔵、蛸井伊右エ門狂言「佐渡狐」 萬、拳之介、万之丞狂言「千鳥」(黒川能下座)遠藤広志、秋山直之、剣持翼狂言「六地蔵」 万蔵、光太郎、晶人、中尾、哲男 2月15日(土)【東京】 宝生会定期公演 宝生能楽堂 <午前の部 11:00開演>能「老松」 アイ山下狂言「舟ふな」 萬、拳之介能「箙」 アイ眞之介 <午後の部 15:30開演>能「東北」 アイ拳之介狂言「柑子」 万蔵、眞之介能「草薙」 アイ石井 2月16日(日)【東京】 清水義也能の会 14:00開演 小石川傳通院本堂 能「弱法師」 アイ拳之介ほか、お話、仕舞 2月16日(日)【東京】 アジアの喜劇 狂言×京劇 18:00開演 銕仙会能楽研修所能舞台 レクチャー 加藤徹(明治大学教授)「御馬監」 石山雄太(京劇俳優)、由祠、弘晃、泉 2月16日(日)【徳島】 第6回わろてな狂言会 14:00開演 藍住町総合文化ホール 狂言「雷」 河野、山下狂言「梟山伏」 石井、万之丞、山下ほか狂言体験コーナー 2月23日(日)【東京】 喜多流2月自主公演 12:00開演 観世能楽堂 能「八島」 アイ万之丞狂言「樋の酒」 萬、眞之介、万蔵能「百萬」 アイ拳之介能「是界」 アイ河野 2月27日(木)【東京】 227 Birthday Live13th Anniversary 19:00開演 セルリアンタワー能楽堂 Tama(Piano)とYuki(Percussion)の異色ユニットのライブに万之丞がコラボ出演 2月28日(金)【東京】 国立能楽堂2月企画公演 13:00開演 国立能楽堂 ◎特集・菅原道真舞囃子「老松」狂言「弓矢太郎」 万蔵、万之丞、由祠、晶人、拳之介、河野、石井、泉能「雷電」 アイ光太郎